水槽リセット

今年いっぱいを掛けて、現在運用中の33cm水槽を90cm水槽に移行させようと思ってた。
そうしたい理由はそれなりにあるのだけど、ゆっくり時間を掛けて取組むつもりでいた。
…ほぼ全ての器材を新規購入することになるのだけど、照明だけで最低3万とか、一度には無理だから。
(ピンキリではあるけれど、下手すればトリミング用のハサミだけで万単位という世界なので)


だから、それまで現状維持の予定だったのだけど…
コケが大繁殖して水草やら何やら大壊滅状態に。
水換えやコケ抑制剤、そしてフィルター洗浄でどうにもならないなら、原因は恐らく底床汚染であり。
そして、現在使用してる底床は特性上掃除がし辛く、1年以上放置したままになってる。
つまり、もう限界だってことで。


【Before】

流木系の水草水槽だったのだけど…(コケ汚染された流木やら水草は取除いてる)



用意したのは、ADAのAmazonia Iiを3L×2袋とADAの昇竜石を小振りなの3つ。
流木系は鬱蒼とした風景、石組み系は草原のような空間を演出し易いのだとか。



水槽の中身を全て取出して綺麗にする…結構、汚れてたんだなぁ。



底床を敷く…のだけど。
水平に均すのではなくて、奥を多少高めに盛ると奥行きが出るのですよ?



…で、昇竜石をセット。
小型水槽なので、レイアウトがいっぱいいっぱいでやり辛い。
(周囲に2cm位の余裕が無いと、ヒーター等の取付けやガラス面の掃除の際に薙ぎ倒すことになるし)


【After】

底床を巻上げない様に水を注ぐとか。
水草を植える時は、満水状態じゃなくて底床が浸る位の水位にした方がやり易いとか。
角度を付けて植えると抜け難いとか…色々あるのだけれど。
一応の完成形がこんな感じ。
あとは水草の増殖が想定したように進むことを祈るばかり。